2025年度パートナーさま募集開始

―あそび場づくりはまちづくり―

まち中を子どものあそび場・居場所にする=”あそび場の社会インフラ化”へ向けて、

共に挑戦してくれる方=パートナーさまを募集しています!


趣旨

― あそび場づくりは、まちづくり ―


パートナー様と目指したい世界。
それは、「あそび場の社会インフラ化」


あそび場とは、自分や他人を知る場、体験する場、
コミュニティと繋がる場、世界とつながるきっかけの場。
決して子どもだけでなく、子どもから大人まで様々な人の居場所。
小さな挑戦と成功、失敗が経験でき、自分でいられる心地よさがあり、
同時に、少しこそばゆしさも感じられる場。
そのような well-being でいられる場をまち中にもっと届けたい。
一緒に挑戦して頂けるパートナーを募集しています。

概要

パートナー期間2025年4月1日~2026年3月31日まで(※更新可能)
受付期間1月~3月(残枠がある場合は随時)
パートナーランク全4ランク :トップパートナー|まちづくりパートナー|あそび場パートナー|まちのこパートナー
特典プレイバス/ユニフォーム等へのロゴの掲載、広報誌への紹介、イベント実施など

※詳しくは、下記の[パートナーシップ制度]からご確認ください。

お申込み・お問い合わせはお申込みフォームよりお願いいたします。


🏆2024年度パートナーさま一覧🏆

《2024年度トップパートナー(すごいパートナー)》

株式会社しびっくぱわー さま

《2024年度まちづくりパートナー》

株式会社関根鉄工所 さま まちなかプログラミングラボ さま

《2024年度まちのこパートナー》

ゲバラになれなかった猫 さま

ともに歩んでいただき、誠にありがとうございます!!
WE APPRECIATED YOUR PARTNERSHIP in 2024!!

2025年度(シーズン)も引き続き、、、

合言葉は「あそび場の社会インフラ化」

2024年度は8つの都県で60件以上、15,000人を超えるファミリー層へあそび体験を届けてきているまちのこ団と共にまちづくりへの挑戦をお願いいたします!!

お申込み・お問い合わせはお申込みフォームよりお願いいたします。